静岡パルコ徹底解剖 2F アパレル
diamond julia
国内外から厳選したラインナップを展開 するセレクトショップです。
コンセプト、『ネオストリートガールの日常のリアルクローゼット』でとても凝っているのがうかがえます。
最新のストリートスタイルを提案していく勢いのあるお店です。
Abahouse Devinette
アバハウスのレディースライン。シンプルながらもキレイめである事を忘れさせない、受け手に清潔感を与えるような印象です。20-30代の女性にぴったりといったところでしょうか。
Tシャツ(made in japan)が12960円といったように案外いいお値段がします。
http://abahouse.co.jp/women/abahouse-devinette/
URBAN RESEARCH DOORS
コンセプトは『心地よい暮らし』
メンズ、レディース、キッズ展開があり、また生活雑貨なども置いてあります。
商品一つ一つがハイクオリティーで「着る、食べる、住む」といった日々の暮らしを内面から アップグレードさせてくれます。
CALF
ごく普通のシンプルなデザインに一クセ与えることで自分らしさ=個性を出すことが出来る大人女性に発信しているブランドです。
Tシャツは8000円ほどでパーカーやパンツになると15000円ほど。
JOYRICH BOUTIQUE
L.A 発、80年代、90年代のスペイシーなカラーリングとミックスカルチャーを融合し、自分達の近未来像を素直に表現した ブランド。
メンズ、レディース、雑貨なども置いてあり、恋人や友達とでお揃いのコーディネートをしたらもう視線は独り占め、ならぬふたりじめ。花柄等のデザインもオシャレでアクセントを加えたい時なんかにぴったり。
http://www.joyrichstorejapan.com/
SEC
コンセプトは『女性らしく、品のあるスマートなエレガンス』
日々のライフスタイルに“特別感”を加えてくれるようなブランドです。
白と黒をベースに作られており、フォーマルとしても使うことが出来ます。案外使い回しに柔軟に対応できるブランドです。
東京ますいわ屋
『きものを通してゆとりのある豊かなライフスタイル 』がコンセプトの着物のお店。
他のアパレルに負けないほど雰囲気を出しています。
洗練とセンス光る高品質なフォーマル商品から伝統工芸品の紬、スタイリッシュなお洒落着、浴衣、七五三、紳士、子供、和装小物と充実した品揃えです。
31 Sons de mode
トランテアン ソン ドゥ モード と読みます。
キレイを目指すすべての女性へ、31日間(1ヶ月)のオン・オフのコーディネートを、トータルで提案するブランド です。
HARE
若者に大人気のブランド。高校生~20代半ばまでの方が主に利用しています。
『生活の一部であること 』をコンセプトに、馴染みのある中にもトレンド感を出しているブランドです。
http://www.dot-st.com/hare/
TOMMY HILFIGER DENIM
トミーのデニムライン。
デニムを中心とした若さ溢れるエッジの効いたプレッピーなアイテムを展開しています。
実はトミーは多くのラインを持っており、NYコレクションにも出ているのです。
http://japan.tommy.com/pc/top/

PEAK&PINE
トレンド水着からリゾートウェア・グッズまでビーチコーディネートが楽しめるショップ。
レディースのセットで15000円。
メンズで10000円ほどで高品質かつファッショナブルなものが手に入ります。
FRED PERRY
イギリス発のトラディッショナルでオーセンティックなファッションブランド 。
このブランドは実在するテニスプレイヤーの名であり月桂樹のロゴで広く知られ ています。ポロシャツがオススメ。