静岡・大道芸ワールドカップ2014
2014年11月1日|
日本でも最大級のパフォーマーイベント!
大道芸ワールドカップ2014年開催中
静岡の駅前、中心街、呉服町、青葉公園、常磐公園、駿府公園を中心として大道芸が開催されています。
静岡市内ではとても有名なイベントで、毎年学生から大人まで沢山の人が来場します。
特に駿府公園では出店や販売のイベントも数多く開催されて、お買い物や食べ歩きも楽しいので、家族やカップルでも楽しむことができます。
今回は国内外から95組のアーティストが参加。
色々なパフォーマーポイントに分かれて、独特な演技を見せてくれます。
海外からの有名アーティスト参加者も多く、アナスタシア・マキーヴァ(ロシア)、アントン・モナスティルキー(ロシア)、セ・ブール・トア(ベトナム・ロシア)、ドルミカーズ(スイス)など、世界各国から1流のパフォーマーが集まります。
ワールドカップ・コンペティションは総勢14組の中から観客の審査員が”おひねり”投票を行い優勝者を決めます。
開催期間は10月31日(金)11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)と4日間!
時間は10時30分から夜のナイトショー21:00まで!
1日土曜の時点では雨模様ですが、商店街アーケードでは濡れずにパフォーマンスを見ることができますよ。
イベント開催に合わせて協賛セールなど行っているお店も多いので、呉服町商店街は盛り上がっています。
仕事が終わってからも見に行けるので、週末&3連休は是非とも大道芸ワールドカップに遊びに行ってみて下さい。