静岡でイルミネーションを見るなら時之栖で決まり!!
2015年7月19日|
冬の光の祭典、『イルミネーション』
静岡でイルミネーションを見るなら御殿場時之栖のウィンターイルミネーションがオススメ。
入場料無料で静岡最大のイルミネーションを見ることが出来ます。
駐車場も無料で2200台の駐車ができます。雨天でも開催するので遠方から来られる方でも安心です。
しかし、時之栖のイルミネーションをオススメするのはその内容の濃さなのです。以下に挙げる4点が時之栖が毎冬最大の観光スポットになる要因です。
【450mの光のトンネル】
園内のちょうど中心部の並木道がありとあらゆる光の電飾で埋め尽くされ光のトンネルとなります。
時之栖のイルミネーションは毎年テーマが決められていて、そのモチーフとなっているものがトンネルの各所に散りばめられています。
トンネル全体が撮影の絶景スポットといえるので450mのトンネルを抜けるまでに1時間程かかる人も続出してしまうほど。
彼女の好奇心を優しく見守るのが出来る彼氏というもの。急かすこと無く笑顔で付き合うのがお約束。
【2014年-2015年時に堂々完成 その名もHabataki】
有機ELを羽にまとった鳥たちが音楽に合わせ羽ばたき、何とも幻想的な時間を過ごせること間違い無しです。
日本でも珍しい新しい取り組みにぜひご堪能を。
【ヴェルサイユの光】
こちらは施設唯一の有料スポット。(大人1000円、小人200円、幼児無料)
ライトにより色のついた噴水が70mの高さまで上がるさまはまるで圧巻。興奮と感動が相混じった大迫力の噴水ショーに仕上がっております。
【イルミネーションツリー】
20mを誇るモミの木に七色の光を施した施設最大の撮影スポット。ここで撮影を行ったカップルはその後結ばれる…カモ
今年のテーマはまだ決まっておりませんが、是非行くことをオススメします。