イベント
生活
静岡県のみなさんと一緒に考える、「デザインの視点で旅する、静岡県の観光ガイド」のトーク&ワークショップを開催します。 ロングライフデザインをテーマに活動するD&DEPARTMENT PROJECTが、47 […]
続きを読む
コラム
静岡スタイル編集部です! あっという間の1年でしたねー お陰さまで「2015年クリスマスパーティー」を開催できました。 会場は静岡スタイル編集部事務所…。 キャパ10人の事務所に25人(述べ27人?)参加! […]
続きを読む
生活
静岡スタイル初主催のハロウィンパーティー、大成功のうちに幕を閉じることが出来ました!! 動員数50名ほど、各種イベントも大反響、初めてにしては中々良い滑り出しです。 ここ静岡でも多くの飲食店がハロウィンパーティーを行い、 […]
続きを読む
生活
日に日に気温は低くなり、秋の訪れを誰しも感じている頃では無いでしょうか。 さて、日本は世界でも珍しい他文化国家であり、季節ごとにそれはそれは様々なイベントが有ります。 柔軟なのか、染まりやすいだけなのか。 それでもイベン […]
続きを読む
観光情報
今年も大道芸ワールドカップの季節がやってきました! 夏が過ぎ、秋まっただ中に開催される大道芸ワールドカップ。 静岡県外からも多くの人が観劇に来ます。 出場アーティストは、去年の95組よりも少し多い97組。 アジア最大級の […]
続きを読む
観光情報
今日から夜店市スタート! お盆休みとはいえ平日の金曜日から物凄い人が参加してます。 出店の数もとても多く、地元の商店街もお得な商品をテントで沢山売っているのでとっても楽しめます。 写真は静岡駅から抜けて、紺 […]
続きを読む
観光情報
静岡市中心街で行われるイベントと言えば、「大道芸ワールドカップ」「夜店市」「イルミネーション」が思い付きますね! 中でも毎年8月中旬行われる夜店市は、多くの商店街が参加する大イベントです。 食べあるき出来る飲食系の出店だ […]
続きを読む
生活
皆さんマジックってお好きですか。 今ではあまり馴染みがないのかもしれません。 マジックをやったのは小学生の出し物大会の時、見たのは中学校以来無いという人がほとんどではないでしょうか。 実は私もその一人なのです。トリックを […]
続きを読む
観光情報
静岡県静岡市で行われる1年間を通してのイベントを紹介します。 静岡市 春のイベント 3月上旬 静岡マラソン 駿府公園を初めに、久能、草薙などランナーが走ります。 3月中旬 梅ケ島梅まつり 少し時期が遅れて訪れる梅ケ島の梅 […]
続きを読む